台風や大雨が近づいた場合に行う、家の外の点検と備えと対策について説明します。
家の周りの再点検をする
家の周りを一周し、強風で飛ばされたり、水害で流されそうなものはないか点検します。
よくあるものは、外の水道周りのバケツやじょうろ、プラスチックのプランターなどです。
このようなものは、物置や玄関といった屋内に収納しましょう。
また、庭に置いてある植木なども、できるだけ玄関などに移動させましょう。
物干し竿を下ろす
ベランダや庭にある物干し竿は低い風の影響を受けない場所に下ろしておきましょう。
また、庭でコンクリートの足で支えている物干し竿の支柱がある場合、横に倒せるものであれば倒しておきましょう。
自転車を倒す
庭や車庫に自転車がある場合は、強風による転倒を避けるために、横に倒しておきましょう。
脚立を倒す
家の壁に脚立を立てかけているお宅がよくありますが、脚立も横に倒しておきましょう。
庭木に支柱を立てる
大きな庭木は仕方ありませんが、強風で折れたり倒れたりしそうな庭木は、支柱を立てて支えてあげましょう。